セレック診療について
銀歯は金属アレルギーが心配… 目立つ銀歯をどうにかしたい… でも、費用をあまりかけたくない… そのような患者さんにおすすめなのがセレック治療です。
セラミックス修復のメリット
「短時間」「耐久性」「経済的」「審美性」のある セレック

セレックシステムで使用するセラミック
セレック治療のながれ
STEP1 | 型取り
歯を削ったあと、通常の治療同様、歯の型取りをします。
STEP2 | スキャン
型取りをしたもので模型を作製し、それを3D光学カメラでスキャン撮影します。
患部の歯列がモニター上で再現されます。
STEP3 | 修復部設計
コンピュータの3D画面上で修復物を設計します。
モニター上の歯の形態や噛み合わせの調整を、あらゆる角度から行い、理想的な形にしていきます。
設計後は様々な色のセラミックブロックから最適な色のものを選定します。
STEP4 | 修復物作製
ミリングマシンが設計データを基に加工します。
ミリングマシンと呼ばれる機械(CAM)が、コンピュータで設計されたデータを基にセラミックブロックを削り出し、修復物を精密に整えていきます。
STEP5 | 口腔内セット
口腔内へセットして治療完了です。
先進的な接着技術を用いて、削り出されたセラミック歯を口腔内へセットします。
これで治療完了となります。
セレック治療はこんな方におすすめ
- 治療費用を抑えて審美歯科治療を受けたい方
- 白くてきれいな歯を希望される方
- 銀歯を自然な白さのものに替えたい方
- 金属アレルギーをお持ちの方/li>
- 治療に時間をかけたくない方