自分の歯を永く残すための精密な根管治療
歯の神経まで進行したむし歯の治療には、通常のかぶりものをすつる補綴治療だけでなく、歯の根っこの治療(根管治療)が必要となります。根管治療は、根管とよばれる歯の神経が通っている場所を清掃・殺菌し無菌状態にした後、薬剤を充填する治療のことです。進行して神経にまで達した大きなむし歯治療には、この根管治療を行います。根管治療が奏功すると、抜歯をする必要がなくなり、自分の歯根の上に補綴治療を行います。インプラント等の治療をしなくてすみ、最小限の治療で口腔機能の回復を行います。可能な限り患者さんの歯を抜かずに、保存する治療を心がけています。
精密な根管治療のために
徹底した根管内の殺菌による予後の向上
根管治療のながれ
STEP1 | 診断
レントゲン撮影等の検査を行い、歯の根っこに病巣があることを確認します。

STEP2 | 病巣の除去
タービンやファイルを呼ばれる機器を使い、
病気担っている部分を除去します

STEP3 | 根管清掃
根っこの中をキレイに掃除していきます。細菌を除去していきます。

STEP4 | 根管充填
歯の根っこがキレイになったら、薬剤を詰めます。

STEP5 | コア築造
必要に応じて、かぶせ物の歯を維持するためのコアを装着します。

STEP6 | 被せ物の装着
元通り噛めるように、被せ物の歯を装着します。
